朝のうちはよく晴れていたが,全体に晴れたり曇ったり,天気の変化が早く感じる日であった。このときは,樽床ダムから餅ノ木を通り,三段滝へ向かった。三段滝よりも上流部では,紅葉は見ごろであった。そのあと,さらに二段滝にも寄ったが,こちらの方の紅葉は,まだまだ早い状態であった。
樽床ダムからくだっていくと,すぐに紅葉した木々が目に飛びこんでくる。三ツ滝までおりて見上げると,その横の崖がきれいに色づいていた。
まだ,早朝の雰囲気が残っている。川面から,かすかに靄が立ち上っている。このような空気感を出したいときのフィルムは,やはりEPNが適していると思う。
竜門を過ぎ,竜門橋が見えるころ,川面に反射する空と,紅葉した山がたいへん印象的だった。
餅ノ木の集落を過ぎても,すれ違う人はほとんどいない。玉緒滝付近では,山の鮮やかさがさらに印象的である。最近,新しいVelvia100をいただいたので,その鮮やかさが強調できないものかと,使ってみた。
三段滝までいくと,大勢の観光客に出会う。三段滝周辺も,ほどよく色づきはじめている。来週あたりも,まだ楽しめそうだ。